2018年5月
好酸性多発血管炎肉芽腫症
右足首を上げられない方のご紹介を頂きました。
わざわざ成田市からご来院頂きました。
病名を聞くと好酸球増多症か好酸性多発血管炎肉芽腫症のどちらかと言ってました。
ある程度病名の知識はありますが全く聞いたことがない病名でしたが事前に
聞いていたので知識をいれてました。
症状としては右足首背屈不能と足裏が刺されてる感じと腰の痛みでした。
保険診療としては怪我じゃないので無理な事を伝えて、自由診療にて全身矯正しました。
術後足首は背屈可になり、足の刺されてる感じも弱くなったそうです。
どの病気にもいえる事ですが病気が症状を引き起こしてるか、別な原因があるのか?
ハッキリとはわからない事もあるので「3回やってみて全く変わらなければ私のかかわれる症状では
ない」事を先に伝えさせてもらいました。
足首が背屈可能になるにはなりましたがそれを維持するのが一番大変です。
今回結果が出たのは、1、病気による症状ではなかった可能性がある
2、リハビリはしたがリハビリした方向性が少し違った可能性がある
3、年齢が若いというのがすぐに結果がでた理由だと思います。
最近遠方からのご来院が多くなっていて予約がとりにくい状況となっています。
ご予約の際はお早めにお電話ください。